
三角ベース南アフリカ・デモンストレーション隊(略称「南ア・デモ隊」)の7名は、成田、中部、関西から5名が22日夜出発。そして、この日はウガンダに訪問中の伊藤さんがカンパラから空路で、ザンビアで青年海外協力隊として活動中の田中さんが同じくルサカからヨハネスブルグに入りました。南アフリカ野球連盟が用意してくれたシティホテルにて合流し、隣のホテルで早速打ち合わせを行いました。・・・ん!?ひとり足りないぞ!?
実は、関空から出発した船見さんが、バンコックで乗り継ぎ失敗。一晩空港で明かして24時間遅れで、24日ヨハネスブルグに入ることに。大丈夫か、南アデモ隊!?
(写真:左手前から時計周りに、映像担当の近藤さん。ふらふらになりながら明日以降の活動予定を話す友成代表。子供好きのアフ友学生部、若手ホープの五十嵐さん。右奥から時計周りに、ならしのプロジェクト木村代表。ウガンダからレポートを送ってくれた大学生の伊藤さん、ザンビアから体育隊員の「研修」の位置づけで参加してくれた田中さん。)