
この日、長く高野連の事務局長を務め、現在は常任理事を務める田名部さんにお会いしました。ガーナ甲子園プロジェクトのミッションチームを派遣するにあたり、現地で甲子園の映像を見せたい!とご相談したところ、大阪からご出張され、宿泊先のロビーで面会がかなったものです。アメリカの映像会社がとったという英語で日本の高校野球を紹介する素晴らしい映像をご提供していただきました。改めてガーナ甲子園プロジェクトを説明ささせていただいたところ、大変貴重なアドバイスをいただきました。夜遅くにも関わらず、ありがとうございました!
(写真:夜の10時から始まった打ち合わせは1時間半に及びました。右から田名部常任理事、友成代表、柴田理事。撮影・近藤)

(写真上:最後に田名部さんから心理の3原則「新しく正しいことを始めるとき、最初はば馬鹿にされる、次に反対される、しかし、最後は自明の理と認められる」という言葉とともに、「歴史をつくるべく、正道を歩みなさい」と激励していただきました。アフ友一同感激!)